◎鯖江の職人技法を終結して伝統的な製法を再現。
◎長く使っても飽きのこない普遍的なデザイン。
◎作品のように美しい一点モノの限定モデル。
時代を超えて愛される❝本物志向❞の眼鏡
BJクラシックのコレクションは流行りに左右されることのない「普遍的な本物志向の眼鏡」を
テーマにした日本ブランドです。
越前 オリジナル漆器付き‼
K18 金無垢フロント飾り仕様の 価値ある一本です。
ご興味のある方は店頭にてお尋ねください。
「芯張り」とは、テンプルを半分にカットして
間にメタルの芯金を置き、生地を合わせて熱と圧力で接着する伝統的な製法です。
高い技術と手間暇が必要で、現在は失われつつあるが、本シリーズはその技術を継承した
数少ない職人が手掛けています。
芯金には繊細かつダイナミックな柄が彫刻されており、クリアのテンプルから鮮明に模様が
浮かび上がる、高級感あるれる仕上がりになっています。
またフレームは眼鏡職人が手作業で削るため、角が立っていたり丸みを帯びていたり、
統一された形のなかで微妙に異なる表情に、その❝不均一❞の美しさによって、作品のような
眼鏡が誕生しました。
手にするユーザーにとっても唯一無二の存在となります。
鯖江の職人と向き合い彼らの哲学を具現化しながら、自分たちが信じる者だけを作る
BJクラシック コレクションです。
そのモノ作りの姿勢に多くの人が共感し、日本中にファンが生まれています。